2024/02/02

第10部  追跡       12

  月曜日、いつもの業務が始まり、アンドレ・ギャラガ少尉はあくびを噛み殺しながら書類に目を通していた。そろそろ紙の書類を電子文書に置き換えていく方針になったらしいが、文化・教育省の4階はまだその恩恵にあずかれない。
 彼には別に考えるべきことがあった。昨夜ジープを長時間運転してミーヤからグラダ・シティに帰って来た。遅くなったので、官舎に戻らず、外泊する旨を報告して、アスルの家、テオが権利を持っている長屋の一角に泊めてもらった。その時、アスルが提案したのだ。

「官舎を引き払って、お前もここに住まないか?」

 スラム街と軍隊の宿舎暮らししか経験がないギャラガに、「普通の家」に住んでみろ、と言ったのだ。

「家賃はドクトル(テオのこと)に払う。家事は分担だ。飯の支度は俺がするから、お前は掃除しろ。」

 ギャラガは少し考えさせて下さい、と言ったが、アスルはもうそのつもりになっていた。彼も遺跡発掘の監視業務で家を空けることが多いので、ギャラガが住んでくれた方が保安上安心出来るのだ。ギャラガは今夜官舎に帰ったら、官舎の管理をしている司令部の上官に相談しようと思った。
 ネットニュースをチョイ見していたマハルダ・デネロス少尉が「あらら・・・」と呟いたので、彼は我に帰った。横を見ると、デネロスは立ち上がり、ケツァル少佐の机へ行った。囁き声が聞こえた。

「手配書の3人、粛清されたようです。」

 ロホとアスルも仕事の手を止めた。それぞれパソコンと携帯で検索を始めたので、ギャラガも携帯を出してニュースを見た。
 昨日、彼とアスルが発見した首を吊った男の他に、2名の男が喧嘩をして互いに刃物で刺し合ったとあった。3人は密猟者で憲兵隊から指名手配されていたと言う。ニュースはそれだけの情報しかなかった。喧嘩の原因や経緯は何も書かれていなかった。よくある無法者同士の喧嘩、成れの果て、で誰も関心を持たないからだ。

「仕事が早いな・・・」

とロホが呟いた。「仕事」をしたのは”砂の民”だ。彼等が密猟者を捜査したと思えないから、文化保護担当部が憲兵隊や国境警備班に情報を渡した後、誰かが別の誰かにその情報を流したのだ。密猟者達の顔を特定したのは過去に飛んだアスルだ。
 アスルが溜め息をついた。文化保護担当部としては、警察の真似事をしないから、密猟者がどうなろうと構わない。人を殺した罪に相応の罰を受ければ言うことはない。憲兵隊に彼等が捕まって、”ヴェルデ・シエロ”を殺した、とさえ言わなければ。言うかも知れない、それだけの理由で、”砂の民”は行動しているのだ。

「残りは3人ですね。」

とデネロスも呟いた。

0 件のコメント:

第11部  紅い水晶     19

  2台目の大統領警護隊のロゴ入りジープがトーレス邸の前に到着した時、既に救急車が1台門前に停まっていた。クレト・リベロ少尉とアブリル・サフラ少尉がジープから降り立った。2人は遊撃班の隊員で、勿論大統領警護隊のエリートだ。サフラ少尉が一般にガイガーカウンターと呼ばれる放射線計測器...