2024/07/29

第11部  石の目的      11

 大統領警護隊本部の通用門で、テオの車は足止めされた。ケツァル少佐だけが降りて中に入ることを許された。テオは、帰りは電話をかけてくれと彼女に言い、車を市役所の駐車場へ走らせた。駐車違反で咎められずに長時間居座ることが出来るのは、そこが一番本部から近い場所だったからだ。
 駐車場の端っこに車を停めて座席の背もたれを倒し、暫く目を閉じると、少し眠ることが出来た。両足は行儀悪いがハンドルの上だ。
 目が覚めたのは、車の窓を誰かがノックしたからだ。目を開くと、窓の外から中を覗き込んでいる人物がいた。暗くて誰だかわからないが、テオはギョッとして足をハンドルから下ろした。相手は窓から離れ、彼が落ち着くのを待った。
 テオは車の窓を開けずに相手を見つめた。するとその人物はさらに車から離れ、彼に外に出るよう手を振って招いた。体格からして男性だった。細身で背が高い。テオは用心深く車のドアを開けた。

「休んでいる邪魔をして申し訳ない。」

と若い男性の声が言った。

「貴方は、グラダ大学のテオドール・アルスト・ゴンザレス准教授ではないかな?」
「スィ。そう言う貴方は?」

 男性は体の向きを少し変えて、顔に近くの街灯の灯りが当たるようにした。若い先住民だ。

「私は、ウイノカ・マレンカ、アルファットの兄です。」
「ああ・・・」

 テオはびっくりした。車から出たのは、相手を信用したと言うより、思いがけない出会いに驚いたからだ。

「ロホの・・・失礼、マルティネス大尉のお兄さんですか。」

 相手はちょっと微笑んだように思えた。

「弟は色々な呼び名を持っているので、貴方のお好きな名を使ってくれて結構。」
「では・・・ロホと呼ばせて頂きます。」

 ロホは6人兄弟の4番目で、3人の兄がいる。そのどの兄がこのウイノカと名乗った人なのか、テオは分からなかった。ロホは家族の詳細を友人に語らないのだ。

「ロホのお兄さんが、この俺にどのようなご用件でしょうか?」

 

2024/07/25

第11部  石の目的      10

  テオは時計を見た。午前1時前だ。彼は起き上がった。

「俺が車を運転する。」
「貴方は休んでいて・・・」
「いや、気になって眠れないだろう。どうせ俺は本部や神殿には入れないから、車内で寝る。」

 素早く服を着て、2人で駐車場へ降りた。”ヴェルデ・シエロ”はエレベーターの利用を好まないが、ケツァル少佐は急ぎの時はこだわらない。エレベーターを出て車に向かいながら、誰かに電話をかけた。彼女が「承知しました」と言うのを聞いて、上官にかけたのだとわかった。
 車に乗り込むと、テオは静かに道路に出た。少佐がやっと先刻の電話の内容を教えてくれた。

「大統領府の厨房でパーティーに出す料理の予行演習をしていたそうです。料理人の顔ぶれは昔からの人々で政権が変わってもスタッフは同じでした。彼等は作った料理を当然ながら試食しました。そして10人中6人が倒れたのです。」

 え?!とテオは運転しながら声を上げた。

「毒か?」
「わかりません。担当警備班は連絡を受けると直ちに厨房を封鎖し、病人を病院に搬送しました。今夜の司令部の担当はトーコ中佐で、中佐は報告を受けた時、すぐに神殿に連絡しました。彼は"サンキフエラの心臓”に言及しなかったのですが、何故か現場に駆けつけた警備班の隊員の一人があの石を持っており、倒れた一人の厨房スタッフの体に石を当てたそうです。石は本来の働きをして、血と共に毒を吸い出したのですが、使った隊員はそれを他の病人にも使おうとしました。」
「複数の人間にはあの石は使えないのか?」
「私にはわかりません。トーコ中佐が仰るには、吸い取った血と毒が浄化されていないのに次の病人に使ったので、4人目で石は飽和状態になって、5人目の時に豪雨になりました。」

 テオはドキッとした。そう言えば、彼等は雨の中を大統領警護隊本部に向かっていたのだ。

「毒が何の毒なのか、まだわかりません。石を使ってしまったら、手がかりが失われることにもなりかねません。」
「倒れた6人中4人は毒を吸い出してもらえたんだろ?」
「でも完璧とは言えないでしょう。それに・・・」

 少佐が憂の表情で呟いた。

「何故警備班の隊員があの石の存在と役割を知っていて、しかも持ち出せたのか・・・」


2024/07/24

第11部  石の目的      9

  その夜、ケツァル少佐からはムリリョ博士の話題が出なかったので、テオも忘れていた。雨季が始まり、蒸し暑い夜だった。2人が住んでいるコンドミニアムは西サン・ペドロ通りの坂道を登りきった高台にあり、しかも最上階だったので、いつもは窓を開け放って寝るのだが、その夜は雨が降り出したので窓を閉めてエアコンを点けた。シーリングファンが気怠く回る下に、テオはベッドを置いて寝ていた。珍しくケツァル少佐が彼のベッドに来て隣に寝ていた。結婚前なので、刺激が強過ぎるのだが、彼女が平気で裸になって横に並んだので、テオも上だけ脱いで横たわった。少佐はすぐに寝落ちしてしまった。誘うでなく、拒否するでなく、テオにとっては生殺しの様な状態だ。

 眠れないじゃないか・・・

 多分、彼女は彼が触っても怒らない。しかし彼女の方から誘って来ないから・・・いや、この状態は誘っているのではないか? テオはそっと彼女の体に手をかけ、自分に引き寄せた。彼女は無抵抗だ。これはO Kなのか? テオは自分に都合良く解釈して彼女にキスをした。そして手を・・・
 突然ベッドサイドのテーブルに載せた少佐の携帯電話が鳴った。彼が手を引っ込めるや否や少佐が飛び起きて携帯を掴んだ。

「オーラ?」

 彼女が呼びかけると、電話の向こうで誰かの甲高い声が捲し立てた。テオは脱力してその声をぼんやりと聞いていた。少佐は黙って相手の喋りを聞いていたが、やがて、

「わかりました。」

と言った。

「その石は祭壇に置いてください。手を触れないこと。長老会の人で連絡がつく人がいればすぐ来てもらってください。私もこれからそちらへ向かいます。」

 通話を終えると、彼女はベッドから出て、服を着始めた。テオはベッドに横になったまま尋ねた。

「あの石が何か悪さをしたのか?」
「石は悪くありません。」

と少佐は言った。

「大統領府でちょっと問題が発生して、その解決に石を使おうと持ち出した人がいたのです。でも正い使い方を知らなかったので、別の問題が発生しました。」

 テオは体を起こした。

「大統領府ってことは、”ティエラ”の血を石が吸ったってことだな?」
「今ここで説明している暇はありません。私も詳細を知らないので。兎に角、出かけて来ます。」
「部下も行くのか?」
「神殿の神官がいれば、人数は必要ありません。」

 少佐はそこで溜め息をついた。

「その神官全員が外出中なのです。」


2024/07/18

第11部  石の目的      8

  人の血を吸う謎の石「サンキフエラの心臓」を回収した神官からは、それっきり何も言ってこなかった。もとより神殿に何も期待していないケツァル少佐と部下達は日常に戻った。一度カサンドラ・シメネスから「石はどうなりましたか?」と問い合わせがあったが、電話に応対したロホが「神殿が引き取りました」と言うと、それっきりだった。
 石に血を吸われて命を落としかけたディエゴ・トーレス技師は癌の検査を受け、投薬だけで社会復帰出来たようだ。
 全て丸く収まった、とテオも思った。そして石の存在を忘れかけていった。大学でムリリョ博士とばったり出会う迄は。

「石はどうなった?」

 顔を合わせるなり、挨拶もそこそこに博士が質問して来た。学舎内の通路だったので、テオはちょっと困った。授業があったし、その後で学部内職員会議があった。彼はサッと周囲を見回してから、早口で伝えた。

「石は”サンキフエラの心臓”と呼ばれるカイナ族が儀式のために作ったもので、現在神殿が保管しています。カイナ族の友人によると、毒を吸い出す目的の石らしいです。」

 話しながら、テオは「あれ?」と思った。ムリリョ博士は最長老と呼ばれる”ヴェルデ・シエロ”の世界では重鎮だ。彼が属する長老会が地下神殿で会合を開いて国政の方針を決めたりするのではないのか? 彼等は何か変わった出来事があればすぐに情報を得られる立場にいて、国内のことは殆ど全て承知しているのではないのか? 神殿が石を手に入れたことを知っている筈ではないのか?
 ムリリョ博士が白い眉を寄せた。

「神殿が保管しているだと? どの神官が受け取ったのだ?」
「それは・・・」

 テオは博士の怒りを微かに感じ取った。 最長老が情報を得ていない?

「神官の名前を俺が知っている訳がないでしょう? ケツァル少佐に訊いてください。」

 博士はぶっきらぼうに「そうしよう」と呟き、さよならも言わずに去って行った。


2024/07/12

第11部  石の目的      7

  テオがブリサ・フレータ少尉にちょっと尋ねたいことがあると言うと、マハ・アカチャ・ガルソンがキロス中佐を自分の車で送って行くので、テオにフレータを本部まで送って欲しいと言った。テオが承諾すると、フレータは中佐とマハにハグで挨拶を交わし、再会を約束して別れた。

「中佐ともっと話したいことがあったんじゃないですか?」

とテオが車に乗り込んでから、フレータに言うと、彼女は首を振った。

「大丈夫、”心話”で話せましたし、本当にお互いが元気なことを確かめ合う会合でしたから、気になさらずに。」

 そして彼女の方から質問した。

「私にお聞きになりたいこととは、何ですか?」

 テオは車を通りの交通の流れに乗せてから言った。

「大したことじゃないんですが、最近珍しい石が文化保護担当部で採取されて、今大統領警護隊の本部に収められているんです。」
「珍しい石?」
「スィ、”サンキフエラの心臓” と呼ばれているそうです。」

 フレータは目をパチクリさせた。

「それって・・・」

とちょっと驚いた風に言った。

「伝説の石ですよ。」
「伝説ですか?」
「カイナ族の伝説で、人の血を吸わせて病を治す石です。」
「確かに、カイナ族が昔作ったと聞きました。」
「本当にあったのですか?」
「あったんです。 ”ティエラ”の男性が砂漠で拾って、手に握っていると心地良いと感じ、手放せなくなって血を沢山吸い取られ、危うく命を落とすところでした。幸い一命を取り止めましたが。 石は文化保護担当部が回収し、本部に届けました。」
「あれは使い方を知らなければ、命を失うのです。」

とフレータは言った。

「勿論、伝説として私は聞いているので、本当のことだと思っていませんでしたが・・・」
「本来はどんな目的だったのですか? 一個の石で人々の病を治して神の力を示していたのだとしたら、ひどく効率が悪いような気がしますが・・・」
「伝説ですから、はっきりしたことは知りませんが・・・」

 フレータ少尉はちょっと考えてから言った。

「元は病ではなく、毒を吸い出す物だった筈です。」
「毒を吸い出す?」
「スィ。カイナ族の配下にあった部族の神官や族長が敵に毒を盛られた場合に、石に血と毒を吸わせて助けるためのもので、庶民を守るものではありませんでした。ですから、庶民は石の噂を聞いて、病を治す物だと思い込んだのでしょう。実際に治療に使われたのではないのです。カイナ族の権力闘争の中で、石は行方不明になり、作る技術も失われたのです。古代に失われた技術は、伝説の中で語られますが、もう現実に使われることはありません。呪文や気の出し方が全く不明ですからね。」

 旧家の娘らしく、フレータは古代の言い伝えを教えられて育っていたのだ。

「では、本部は何のためにあの石を保管するのでしょう?」
「お偉方の考えは分かりませんが・・・」

 フレータ少尉は額に小さく皺を刻んだ。

「予防策ではないですか?」
「予防策?」
「近日に大統領主催のガーデンパーティーがあるでしょう? もし何か起きた時のための救急処置用に準備しているのだと思います。」


2024/07/11

第11部  石の目的      6

  結局ブリサ・フレータ少尉がカロリス・キロス中佐とガルソン中尉の妻マハと出会ったのは翌週の金曜日の午後だった。研修日程を全部終えて、参加隊員達に3時間の自由時間が与えられたのだ。すっかりグラダ・シティの生活に馴染んだマハが夫名義で買った中古車で中佐を乗せて本部の通用門へフレータを迎えに行った。そして3人はその足で中佐の昔馴染みの経営するカフェで午後をお喋りで過ごした。中佐は改めて己の不祥事で部下達を巻き込んでしまったことを詫び、フレータとマハは彼女を励ました。

「私はあのままだったら一生体験出来なかったであろう都会暮らしを楽しんでいます。子供達も上の学校に進めて、感謝しています。」

とマハは言い、さらに付け加えた。

「夫も、こんなことを申してはなんですが、太平洋警備室にいた頃より生き生きしています。」

 フレータも頷いた。

「国境の警備は忙しいですが、とても楽しいですよ。毎日色々な変わった物を見られるし、友達も大勢出来ました。中佐が私達に謝ることは何もありません。」

 マハが北部国境へ転属になったパエス少尉の家族にも触れた。

「パエスの家の人々も幸せそうです。たまに電話でテジャ(パエスの妻)と話しますが、今まで知らなかったことを色々体験出来て子供達がのびのびしているそうです。パエス少尉も転属当初は沈んでいたそうですが、今はすっかり別人で率先して陸軍警備班の指揮を執ることもあるそうです。」

 キロス中佐は静かに微笑んだ。彼女は己の短絡的な行動が招いた混乱を理解しており、それが部下達の人生を変えてしまったことも承知していた。罪を犯してしまった2人の男達にも申し訳ないと思っていたが、それはこの場では言わなかった。

「貴女達が今幸せなのを知って、私も嬉しいです。これからも友達でいてくださいね。」
「勿論です!」
「グラシャス、中佐!」

 やがてあっという間に時間が過ぎて、3人は店を出た。車のそばに、テオが立っていた。彼を最初に認めたフレータが、2人の女性に彼を紹介した。

「私達を助けてくれたドクトル・アルストです。」

 テオとキロス中佐、マハ・アカチャス(アカチャ族はアカチャス姓しかなかった)・ガルソンは殆ど初対面だったので、挨拶した。キロス中佐は彼の人生も変えてしまったことを謝罪しようとしたが、テオはそれを遮った。

「俺は今本当に幸せなんです、中佐。あの事故で俺の人生は180度変わってしまい、本当の人間らしい生活を手に入れました。グラシャス!」

 ”ヴェルデ・シエロ”らしくなく、中佐は彼と固く握手を交わした。
 マハとは初対面だったが、彼女は夫からテオのことを何度も聞いていて、

「我が家のヒーローですよ。」

と言って彼を照れさせたのだった。


2024/07/06

第11部  石の目的      5

  テオはガルソン中尉にメールを送ってみた。フレータ少尉は男女の間であるし、不祥事で左遷された者同士と言うこともあって直接連絡を取ることを躊躇っていたのだ。

ーー来週ブリサ・フレータ少尉が本部研修でグラダ・シティに来ます。彼女は貴方とキロス中佐と会ってみたいと希望していますが、ご都合はいかがですか?

 返事は、正にテオが夕食の席でケツァル少佐にそのことを話している最中に送信されて来た。

ーー来週は月曜日の夜しか空きがありません。私は本部で彼女と会えると思います。中佐との面会は、私の妻に頼みます。妻はフレータと親しくしていたので、喜ぶと思います。

 ガルソン中尉の妻は”ティエラ”で普通の人間だ。夫や自分が産んだ子供達が”ヴェルデ・シエロ”だなんて知らない筈だった。しかし、フレータ少尉はそんな彼女やサン・セレスト村の住民達と10年以上付き合って来たのだ。キロス中佐はもっと長くあの村にいたし、今は普通の人間の子供達の教育も行っている。心配することは何もない。
 テオはガルソン中尉に理解したと返信した。ケツァル少佐が言った。

「いっそのこと、貴方も面会を遠慮してはいかがです?」
「俺は駄目なのか?」
「女性の集まりの方が、フレータも中佐も気が楽でしょう?」

 それもそうかも知れない。テオは今度こそキロス中佐と話が出来ると期待していたが、我慢することにした。ガルソン中尉が休みをもらったら、その時に中佐に紹介してもらえれば良いのだ。
 午後9時すぎにフレータ少尉に電話すると、彼女はあっさり納得した。

ーー現役は時間調整が難しいですからね。私も研修中に長時間外出出来ませんから、ガルソン中尉と時間を合わせるのは難しいだろうと予想はしていました。キロス中佐とは連絡が取れているので、マハ・・・あ、中尉の奥さんです、マハを誘って頂けるようお願いしておきます。恐らく、中尉よりマハとの方が話すことが多いと思います。

 ケツァル少佐の読み通り、彼女は楽しげに喋って、通話を終えた。
 テオが電話をポケットにしまうと、一緒にテレビを見ていた少佐が、何かを思い出したように言った。

「フレータはカイナ族でしたね?」
「スィ。 純血種だ。」
「カイナ族は混血が進んでいる部族です。純血でいると言うことは、彼女は部族の中でもかなり由緒ある家系の人ですよ。」

 テオと少佐は顔を見合わせた。

「旧家ってことは・・・」
「サンキフエラの心臓に関する言い伝えを彼女は知っているかも知れませんね。」



第11部  神殿        23

  一般のセルバ共和国国民は神殿の中で起きた事件について、何も知らない。そんな事件があったことすら知らない。彼等の多くは”ヴェルデ・シエロ”はまだどこかに生きていると思っているが、自分達のすぐ近くで世俗的な欲望で争っているなんて、想像すらしないのだった。  テオは、大神官代理ロア...